OpenJDK 14をビルドしてみた。 日本語版のWindowsでビルドする場合、buildjdk-spec.gmkを編集して、clコマンドの記載がある全ての箇所に/source-charset:utf-8を入れてソース…
OpenJDK 14をビルドしてみた。 日本語版のWindowsでビルドする場合、buildjdk-spec.gmkを編集して、clコマンドの記載がある全ての箇所に/source-charset:utf-8を入れてソース…
OpenJDK8からとってきたこのコード…。 とても不思議に感じてしまう。 vの値が NaN の場合、NaN == NaNがfalse、NaN != NaNがtrueになるらしい…
特定のシナリオで、実行速度の比較を行ってみた。 実行結果 01 1571513603429 1571513609400 5971 02 1571513609422 1571513615305 5883 01 157151…
gradleは、javaのコンパイルを行うためのビルドユーティリティだけど、JavaのプログラムとC#のプログラムを一体として動作させる場合、両方同じビルドツールでビルドしたいよね。 単に実現できるか調べた時のサンプルで…
[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/cs/codes/07.Roslyn Roslynでhello,worldくらいのソースコードを生成…
[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/java/codes/09.jediterm IntellijIDEAで、jeditermというライ…
[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/java/codes/07.yaml SnakeYamlのサンプルを追加 jsonの時みたいに属性(…
[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/java/codes/06.swing GUIを作るのはあまり得意ではないけれど、Javaでも一応で…
[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/cpp/codes/02.wxWidgets [github] https://github.com…
CMakeLists.txt Visual Studio 2019でビルドした際にエラーになる箇所の修正 sakura_core_main\WinMain.cpp sakura_core\util\string_ex.c…