環境構築,chocolatey

[公式サイト] https://chocolatey.org/

Windows環境限定の情報です。また、自由にインターネットに接続できない環境では適用できません。

これまでパッケージ管理ソフトが無かった為、Windowsでは、インストーラをダウンロードして、インストールするという非効率的な作業が欠かせませんでしたが、chocolateyなどの登場により、変わることになりそうです。

インストールは、下記の1又は2の方法によって実施できます。

1.コンソール画面(cmd.exe)を管理者として実行し、以下のコマンドを入力する。

@"%SystemRoot%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe" -NoProfile -InputFormat None -ExecutionPolicy Bypass -Command "iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET "PATH=%PATH%;%ALLUSERSPROFILE%\chocolatey\bin"

2.Powershell(ISEでも構わない)を管理者として実行し、以下のコマンドを入力する。

Set-ExecutionPolicy Bypass -Scope Process -Force; iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))

コマンド一覧

コマンド意味
cinst [パッケージ名]パッケージのインストール
clist [パッケージ名]パッケージの検索
clist -loインストール済みのパッケージ一覧を取得
cup [パッケージ名]指定したパッケージをアップデート
cup allインストール済みのパッケージを全てアップデート
cuninst [パッケージ名]指定したパッケージのアンインストール

CMake,C言語,hello world

[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/cmake/c/01.helloworld

[CMakeLists.txt]

# プロジェクト名の指定

project(helloworld)

# 実行ファイルの名前とソースコードのファイルの指定

# 複数ある場合は、半角スペース区切りで、ファイル名に半角スペースがある場合は、ダブルクォーテーション(“)で囲んで指定

# 例)

# add_executable([実行ファイルの名前] [ソースコードのファイル名])

add_executable(helloworld helloworld.c)