[github] https://github.com/chronos2015/samples/tree/master/pycharm/django_sample
JetBrainsの統合開発環境(PyCharm)で開発してみる。
※chocolateyでインストールする場合以下のコマンドを使用
cinst pycharm-community -y
尚、python3がインストールはこちら
cinst python3 -y
PyCharmでは、デフォルトでvenvを用いてプロジェクト毎にライブラリを分けるようになっていたので、pipからDjangoのインストールはプロジェクト毎に実施する必要があるみたい…
以下のコマンドで Djangoのインストールを実施
pip install Django
プロジェクトを作成するのは、以下のコマンドを使用する
※既に、PyCharmでプロジェクト作成しているので、無駄にフォルダが出来てしまうのはあまり嬉しくない。
django-admin startproject django_sample
尚、デバッグ/実行用の設定は自動的には作成されない様なので手動で作成しないといけないみたい。
