開発環境について

開発環境を作成する際に chocolateyから インストールするアプリについて纏めておきました。

VisualStudio2019は別途インストーラをダウンロードしてインストールなので、含めてません。

※インストールした当時は2017までしかchocolateyが対応していなかった。

コマンドプロンプトを管理者で実行して以下のコマンドを流せば、同等の環境がすぐに作成できる…

なお、eclipseは、プロジェクト毎に必要なプラグインが異なることが多く、またあまり使わないので含めてません。

cmakeは、VisualStudio2019に付属のものを使用する様になったのでこちらでは含めてません。

REM ----------
REM ユーティリティ
REM ----------

REM 圧縮/解凍に使用
cinst 7zip -y

REM telnetクライアント
cinst teraterm -y

REM FTPクライアント
cinst winscp -y

REM ファイルのマージや比較に使用
cinst winmerge -y

REM 検索ツール
cinst Everything -y

REM ----------
REM ブラウザ
REM ウェブアプリの開発等が無ければ一つでいいかも?
REM ----------

REM firefox
cinst Firefox -y

REM chrome
cinst GoogleChrome -y

REM ----------
REM バージョン管理ソフト
REM ----------

REM git
cinst git -y

REM エクスプローラから操作する為
cinst tortoisegit -y

REM ----------
REM 仮想環境
REM ----------

REM docker
REM クラウド環境向けの開発をするなら必須
cinst docker-desktop -y

REM ----------
REM テキストエディタ・統合開発環境
REM ----------

REM サクラエディタ
REM SJISのファイルを開くため
cinst sakuraeditor -y

REM テキストエディタ
REM ※go言語などVisualStudio2019がサポートしない言語用
cinst vscode -y

REM テキストエディタ
REM Web関連のファイル CSSやhtml、javaScriptを編集する際には便利...なはず
cinst Brackets -y

REM テキストエディタ
REM 使いやすいテキストエディタ…
cinst sublimetext3 -y

REM java向けの統合開発環境
cinst intellijidea-community -y

REM Python用の統合開発環境
cinst pycharm-community -y

REM ----------
REM コンパイラなど
REM ----------

REM golang
REM go言語のコンパイラ
cinst golang -y

REM mingw
REM C/C++用のコンパイラ
REM Go言語とC/C++を連携させる為
cinst mingw -y

REM python3
cinst python3 -y

REM oracle jdk8
cinst jdk8 -y

環境構築,chocolatey

[公式サイト] https://chocolatey.org/

Windows環境限定の情報です。また、自由にインターネットに接続できない環境では適用できません。

これまでパッケージ管理ソフトが無かった為、Windowsでは、インストーラをダウンロードして、インストールするという非効率的な作業が欠かせませんでしたが、chocolateyなどの登場により、変わることになりそうです。

インストールは、下記の1又は2の方法によって実施できます。

1.コンソール画面(cmd.exe)を管理者として実行し、以下のコマンドを入力する。

@"%SystemRoot%\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe" -NoProfile -InputFormat None -ExecutionPolicy Bypass -Command "iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET "PATH=%PATH%;%ALLUSERSPROFILE%\chocolatey\bin"

2.Powershell(ISEでも構わない)を管理者として実行し、以下のコマンドを入力する。

Set-ExecutionPolicy Bypass -Scope Process -Force; iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))

コマンド一覧

コマンド意味
cinst [パッケージ名]パッケージのインストール
clist [パッケージ名]パッケージの検索
clist -loインストール済みのパッケージ一覧を取得
cup [パッケージ名]指定したパッケージをアップデート
cup allインストール済みのパッケージを全てアップデート
cuninst [パッケージ名]指定したパッケージのアンインストール