作業分解図
(Work Breakdown Structure)
サンプル
@startwbs
* 新ウェブサイト開発プロジェクト
** 計画フェーズ
*** 要件定義
** 設計フェーズ
*** UI/UX設計
*** システム設計
** 開発フェーズ
*** フロントエンド開発
*** バックエンド開発
** テストとデプロイフェーズ
*** システムテスト
*** 本番環境へのデプロイ
@endwbs
全体の設定
タイトル
タイトルを定義できます。
title 新基盤構築計画
ヘッダ
ヘッダを定義できます。
header 新基盤構築計画
フッタ
フッタを定義できます。
footer フッタ
キャプション
キャプションを定義できます。
caption キャプション
すべて組み合わせると...
作業
第一階層 *
、第二階層 **
、第三階層 ***
と階層に合わせた数のアスタリスクに作業の名称を続けて記載する事で定義します。
* 新ウェブサイト開発プロジェクト
** 計画フェーズ
*** 要件定義
ノート
danger
現在、作業分解図ではノートはサポートされていない模様です。
行コメント
'
から始まる行は行コメントとして扱われます。
ブロックコメント
/*
から*/
まではブロックコメントとして扱われます。
warning
注意: ただし、行頭以外に/*
を置いた場合にブロックコメントとして認識されないようです。
また行の途中で*/
を記載してもその行の最後までブロックコメントとして処理されるようです。