Skip to main content

タイミング図

(Timing Diagram)

サンプル

@startuml
robust "スイッチ" as Switch
robust "ランプ" as Lamp
robust "モーター" as Motor
Switch is OFF
Lamp is OFF
Motor is STOPPED

@0
Switch -> Lamp : ON信号
Lamp is ON

@10
Lamp -> Motor : START信号
Motor is RUNNING

@20
Motor -> Lamp : STOP信号
Lamp is OFF
@enduml
PlantUML diagram

全体の設定

タイトル

title タイトル
PlantUML diagram

ヘッダ

ヘッダを定義できます。

header 新基盤構築計画
PlantUML diagram

フッタ

フッタを定義できます。

footer フッタ
PlantUML diagram

キャプション

キャプションを定義できます。

caption キャプション
PlantUML diagram

すべて組み合わせると...

PlantUML diagram

オブジェクト

robust オブジェクト名の書式で書くことでオブジェクトを定義できます。

robust オブジェクト名
PlantUML diagram

時間

@時間で状態が変化するタイミングを定義できます。 なお、時間の箇所には数値のみ定義できるようです。

@0
@10
@20
PlantUML diagram

状態

@時間の後にオブジェクト名 is 状態名という記載を加えることで、オブジェクトの状態を定義できます。

@0
オブジェクト名 is ON
PlantUML diagram

トリガー

同様に@時間の後にオブジェクト1 -> オブジェクト2という記載を加えることで、トリガーの定義ができます。

@20
オブジェクト1 -> オブジェクト2
PlantUML diagram

ラベル

トリガーの後に: ラベルを記載する事でラベルを定義できます。

@20
オブジェクト1 -> オブジェクト2 : ラベル
PlantUML diagram